【中高一貫校 校風比較】渋幕(渋谷教育学園幕張) vs 開成

INSPIRE ACADEMY 東京都世田谷区渋谷区 オンライン授業対応可 中学受験特化個別指導予備校


【中高一貫校 校風比較】渋幕(渋谷教育学園幕張) vs 開成

千葉の御三家トップの渋幕、東京男子校の御三家トップの開成。中学受験におけるトップオブトップはこの両校を併願するケースもよくあるでしょう。今回はこの二校の特徴、違いについてまとめていきます。

比較軸渋幕(渋谷教育学園幕張)開成
共学・男子校共学(男女半々)男子校
立地千葉県・幕張(東京駅から30分圏内)東京都・日暮里(山手線エリア)
医学部合格実績(国私立)約50名(特に国公立・慶應・順天堂に強い)約80名(東大理Ⅲ含む超難関多数)
教育方針「自調自考」(自ら考え自ら行動)+国際志向強い「自由・自治尊重」(干渉せず生徒の自主性最優先)
授業の進め方進度は速いが丁寧(予習前提)かなり速い、復習重視(自学自習が前提)
英語教育海外大進学を見据えた力強いプログラム英語も強いが、国内大学受験に完全特化傾向
医学部対策(特別枠)医学部志望クラスはないが、医学部受験に対する指導は手厚いこちらも医学部志望クラスはない。
さらに医学部志望者は自己主導で動く(学校主導は弱め)
部活動活動盛ん・国際系クラブや理系研究クラブも人気超自由(兼部可)、東大・医学部受験と両立できる文化
雰囲気勤勉・国際派・バランス型(男女ともに落ち着きあり)自由闊達・ガチ理系男子多数・個性派も多い
生徒層首都圏・千葉・茨城から優秀層が集結首都圏中心、文武両道・自律的天才肌が多い

【要点まとめ】

渋幕 → 「勉強+国際志向+バランス型」で医学部進学にも強い(きっちり支援あり)
開成 → 「超自由+超自主自律型」で東大理Ⅲ・医学部も勝手に突破する(学校支援薄いが生徒の地力で突破)


【こんな人に向いている】

  • 渋幕向き
     →「学校のサポートも欲しい」「バランスよく英語力も伸ばしたい」「医学部と国際系進路も両睨みしたい」
  • 開成向き
     →「何があっても自分で走れる」「超自由な環境で好きに突き進みたい」「医学部でも東大でも自己完結できる自信がある」

【桜蔭 vs 豊島岡女子】進学女子校 徹底比較はこちら


中学受験を徹底サポート:INSPIRE ACADEMYへのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせについては授業中で応答でき兼ねる場合が御座いますので、LINEからのお問い合わせがスムーズです。

 LINEで問い合わせ

〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-1-2 みなとビル2階
10時~22時

 お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら
TEL : 03-6407-0548

この記事を書いた人

個別指導型 中学受験専門塾 INSPIRE ACADEMY

個別指導型 中学受験専門塾 INSPIRE ACADEMY

個別指導型の中学受験専門塾 INSPIRE ACADEMYでは、小学生の日々の学習習慣付けから最難関水準の中学受験まで個別指導形式でサポート致します。
世田谷、渋谷(下北沢、代々木上原、東北沢、駒場、笹塚、三軒茶屋)近隣で中学受験塾をお探しの方は、合格実績豊富な当塾までご相談くださいませ。