【サピックス・四谷大塚・日能研】塾別:中学受験・勉強の進め方の違い

INSPIRE ACADEMY 東京都世田谷区渋谷区 オンライン授業対応可 中学受験特化個別指導予備校



【塾別】中学受験・勉強の進め方の違い

塾名特徴進め方のポイント向いているタイプ
SAPIX超先取り・高速・ハイレベル演習中心とにかく「毎日の家庭学習」が命。授業の復習が最優先。自走できる子、地頭タイプ、難関校志望
四谷大塚予習シリーズ使用、カリキュラムが標準的で王道週テスト(週例テスト)をペースメーカーに。予習+復習がバランス型。コツコツ型、計画通りやるのが得意な子
日能研面倒見がよく、広く浅く知識を積み上げるスタイル毎回のテストと講義ノート整理が重要。授業理解重視。マイペース型、幅広い学校を視野に入れる子

■ SAPIX(サピックス)

  • 【カリキュラム】
    • とにかく速い。5年生で6年生内容まで進んでしまう。
    • 難しい応用問題もどんどん出てくる。
  • 【テキスト】
    • 授業用プリント中心(分厚いテキストなし)。
  • 【テスト】
    • 月例の「マンスリーテスト」、学期末ごとに「組分けテスト」。
  • 【進め方】
    • 「授業を受ける」→「その日中に復習」が鉄則。
    • 宿題量も多いので毎日2〜3時間は必要。
  • 【注意点】
    • 置いていかれると挽回が非常に難しい。

📍サピは「毎日やる子」しか伸びない。親も日々スケジュール管理が必須。

親の負担が半端じゃないのがサピックス。親も一緒に受験するんだくらいの熱量をもって勉強しないと子供はついていけなくなる。御三家や同偏差値近辺の学校に受かる子はいいが中堅校から下の学校の子は親子共々地獄を見る。質問する時間も短く授業終わりの唯一の質問チャンスも長蛇の列のためしたくてもできない、時間も短い。できる子以外は置いていく、勝手に必死についてこい、そんなスタイル。振り落とされない根気、体力、親の努力が必須。母親のみが中学受験に関わるケースでは父親との温度差に泣かされることも多くサピ離婚も。


■ 四谷大塚

  • 【カリキュラム】
    • 全国統一の「予習シリーズ」をベースに学習。
    • 4年→5年→6年でじっくり力をつける正統派。
  • 【テキスト】
    • 予習シリーズ(算国理社4冊)+演習問題集。
  • 【テスト】
    • 毎週「週テスト」があり、合格点を目指して学習。
  • 【進め方】
    • テキストをきちんと「予習」→「授業」→「復習」の流れ。
    • 週テストで今週の内容が理解できたか確認。
  • 【注意点】
    • 予習負担が大きいので、親のサポートも必要な場合あり。

📍四谷は「計画的にやれば着実に伸びる」。自己管理型の練習にもなる。

テキストなどの評価が高いのが四谷大塚。四谷大塚に関係のない塾でも四谷大塚教材を取り寄せて使用している塾も多い。よくも悪くもシステマチックな面がある。


■ 日能研

  • 【カリキュラム】
    • 授業で理解 → 宿題で定着 → テストで確認の流れ。
    • 「思考力」を大切にするカリキュラム設計。
  • 【テキスト】
    • メインは「本科教室テキスト」、補助教材もあり。
  • 【テスト】
    • 全国公開模試+育成テストをペースに学力を測る。
  • 【進め方】
    • 授業ノートをとても重視する。
    • 宿題も比較的こまめな量(やればやるほど伸びる)。
  • 【注意点】
    • 他塾よりも一つ一つの単元進行は「ややゆるやか」。

📍日能研は「じっくり理解型」。広い受験校選択ができるのも強み。

御三家から中堅、下位校までしっかり面倒を見るのが日能研。いわゆる落ちこぼれを作らない教育が実施されている。本当にやる気のない親に行かされている子以外は成果を上げやすいのが特徴。半面サピックスに比べると進度が遅く天才には物足りない授業も…御三家やハイレベル高への合格実績ではサピックスに劣っている。中学受験塾では珍しく高校や大学受験には一切展開していない中学受験専門の塾。そのため合格後にしつこい勧誘や進学大学を聞き出そうとする電話などに悩まされる心配はない。


✅ まとめ

ポイントSAPIX四谷大塚日能研
勉強ペース超速い標準的(週テスト単位)ややゆるやか
学習スタイル復習主義予習+復習授業理解+復習
テキスト授業プリント中心予習シリーズ本科教室テキスト
向いてる子のタイプ自走型・難関志望コツコツ型・堅実志望マイペース型・幅広志望
親のサポート度高い、必須中くらい低め〜中くらい

✨ プラスαでアドバイス

  • どの塾でも「塾を信じて素直にやる」が合格への最短距離!
  • 合う塾を選ぶのは「子ども本人の性格+志望校レベル」によります。

中学受験を徹底サポート:INSPIRE ACADEMYへのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせについては授業中で応答でき兼ねる場合が御座いますので、LINEからのお問い合わせがスムーズです。

 LINEで問い合わせ

〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-1-2 みなとビル2階
10時~22時

 お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら
TEL : 03-6407-0548

この記事を書いた人

個別指導型 中学受験専門塾 INSPIRE ACADEMY

個別指導型 中学受験専門塾 INSPIRE ACADEMY

個別指導型の中学受験専門塾 INSPIRE ACADEMYでは、小学生の日々の学習習慣付けから最難関水準の中学受験まで個別指導形式でサポート致します。
世田谷、渋谷(下北沢、代々木上原、東北沢、駒場、笹塚、三軒茶屋)近隣で中学受験塾をお探しの方は、合格実績豊富な当塾までご相談くださいませ。