MARCH付属中学一覧」を元に整理した学校別表です。大学別に分類し、所在地・性別・偏差値などを見やすくまとめています。
🟨【明治大学系列】
学校名 | 所在地 | 共学/ 別学 | SAPIX 偏差値 | 四谷大塚偏差値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
明治大学付属明治中学校 | 東京都調布市 | 共学 | 男55-57 / 女55-57 | 男60 / 女64 | 2008年に共学化・移転。併設型中高一貫校、推薦条件は直属なだけあって最も易しい。施設も新しい。 立地がお茶の水から調布になったことで都市部からの需要は下がってしまった。 |
明治大学付属中野中学校 | 東京都中野区 | 男子校 | 49-50 | 57-58 | 明治系唯一の男子校。系列だが運営は別法人(中野学園)。高校で外部募集ありの併設型。 |
明治大学付属中野八王子中学校 | 東京都八王子市 | 共学 | 41-52 | 男52-54 / 女54-56 | 運営は中野学園(系属)。広大なキャンパス。高校での外部募集あり。 八王子か拝島からスクールバス。 |
明治大学付属世田谷中学校(旧日本学園) | 東京都世田谷区 | 共学(予定) | – | – | 2026年に共学・改称。2029年度から推薦枠で明治大進学可能。再編による新設系列校。 |
🟦【青山学院大学系列】
学校名 | 所在地 | 共学/別学 | SAPIX 偏差値 | 四谷大塚 偏差値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
青山学院中等部 | 東京都渋谷区 | 共学 | 男50 / 女54 | 男59 / 女65 | 都心の人気校。高大一貫の教育が魅力。設備・環境ともに評価が高い。 直属の付属校なのでほぼ推薦で青山学院大学に入れる。 |
青山学院横浜英和 中学校 | 神奈川県横浜市 | 共学 | 43-48 | 男54-56 / 女56-58 | 完全中高一貫。旧:横浜英和女学院。2016年に青山学院系属、2018年に共学化。 系属校化後偏差値上昇した。推薦枠は7割ほど。 |
青山学院系属浦和ルーテル学院 中学校 | 埼玉県さいたま市 | 共学 | 45 | 51 | キリスト教系。2019年に系属化。少人数制で「ギフト教育」を推進。内部進学優遇あり。 30年より推薦を本格開始。偏差値上昇前の今が狙い目 |
🟩【立教大学系列】
学校名 | 所在地 | 共学/別学 | SAPIX偏差値 | 四谷大塚偏差値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
立教池袋中学校 | 東京都豊島区 | 男子校 | 49-53 | 58-59 | 男子校で教育熱心。内部進学が多い。立教大との連携強く、人気上昇中。 |
立教女学院中学校 | 東京都杉並区 | 女子校 | 49 | 61 | 完全中高一貫のミッションスクール。内部進学者は多いが、推薦枠に限りあり。校風は穏やか。2024年より推薦枠が50名増加 |
立教新座中学校 | 埼玉県新座市 | 男子校 | 50 | 57-60 | 施設が広大。立教大学と同じ聖公会系列。お試し受験エリアの埼玉に位置することもあり通学圏は広い。高校からの募集もあり。 |
香蘭女学校中等科 | 東京都品川区 | 女子校 | 47-52 | 58-62 | 歴史ある女子校。立教との繋がりはやや緩やかだが、推薦枠あり。ミッション系教育。 |
立教の系属校はすべて男女別学なことが特徴である。立教大学は理系学部が少ないため理系進学希望者は気を付けよう。
立教女学院と香蘭女学校は厳密には付属校ではない
🟥【中央大学系列】
学校名 | 所在地 | 共学/別学 | SAPIX 偏差値 | 四谷大塚 偏差値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
中央大学附属中学校 | 東京都 小金井市 | 共学 | 男48-49 女48-49 | 男57 / 女59 | 2010年開校。内部進学に力を入れる。高大連携がしっかりしている。交通アクセス良好。 |
中央大学附属横浜中学校 | 神奈川県横浜市 | 共学 | 男50-51 女50-51 | 男57-58 / 女59-60 | 設備充実。比較的新しい附属校で進学指導が手厚い。系列内でも人気。 |
長らくMARCHで唯一中学からの付属が無かった中央大学も時代の流れに沿って付属校を開校。
🟧【法政大学系列】
学校名 | 所在地 | 共学/別学 | SAPIX 偏差値 | 四谷大塚 偏差値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
法政大学中学校 | 東京都 三鷹市 | 共学 | 47-49 | 男56-57 / 女58-59 | 中学からの内部進学者多め。高大連携を活かした教育。アクセスも良好。 |
法政大学第二中学校 | 神奈川県川崎市 | 共学 | 男47 / 女49 | 男56-57 / 女58-59 | 完全中高一貫。部活動が盛んで文武両道型。進学実績安定。 共学化前はバンカラ男子校で法政狙いの子は狙いやすかったが昨今は人気が上がっている |
このほかに高校からのみの入学で法政国際(横浜)がある